ブログ
2018年 3月 4日 卒業研究・論文って何??
こんにちは!!こんばんは!!
東進のくるみさわです。
大学入ってからの学生生活ってどんなことするかご存知ですか??
授業・サークル・バイト・就職活動などなど
大学生活の集大成に卒業研究・論文が待っています。
「卒論が大変・・・。」なんて言葉きいたことありませんか?!
じゃあ実際、卒業研究・論文でどんなことをやるのか
学部や所属する研究室によって変わりますが、
今まで分からなかった事について新たな発見をするのが研究の意義です。
その方法は大きく分けて3パターンです
①実験研究
②調査研究
③文献研究
実験をすることによって新たな事を発見する、
人にアンケートを実施することなどによって新た発見をする、
過去の文献の組み合わせなどから新たな発見をする。
卒業研究・論文の分野でならスペシャリストになれる、そんな体験が大学生活の最後に待っています。
大学生活を通して新たな発見をして、それを証明して人に伝えることをやってみよう!!