ブログ
2017年 10月 10日 今日のコラムをやろう!
こんにちは!
明治大学二年生の早坂です。
今日は、みなさんにぜひ毎日やって欲しい!「今日のコラム」についてお話します。
今日のコラムをやったことある人も多いと思いますが、なんの記事なのか知っていますか?
なんと!今日のコラムは 日本経済新聞の春秋 の記事なのです!
もちろん毎日違う内容のものなので、みなさんは東進でお手軽に新聞記事を読むことが出来ちゃいます!
また、今日のコラムは、ただ記事を読むだけではありません。
1つの記事が4つに分けられていて、文の順番がぐちゃぐちゃに並べられています。
それを、正しく文脈がつながるように並びかえる、という問題になっています。
日頃、学校の宿題や東進の受講に追われて、ゆっくり1つ文章を読んだり、新聞を読んだりする機会はあまりないと思います。
今日のコラムは、5分程で出来るし、何より内容が読んでいておもしろいものが多いです。
教科の勉強とも違うので、自分の中の切り替えのタイミングにも、東進に来てすぐにウォーミングアップとしてやるのにも使えます。
しかも、並べ替えに成功すると、向上得点にもなるんです!
得点は0.01点ですが、毎日積み重ねると大きいですよね。読んだ記事の数だけ知識も増えていきます。
ここまで読んでいただければ分かると思いますが、今日のコラムって良いことしかないんです!
皆さん、毎日どんどんやりましょう!