ブログ
2018年 2月 2日 「親子で学ぶ大学入試説明会」実施予定!!!
こんにちは!担任助手3年の内田です!
今日はまた雪が降りましたね!
中学受験組の私からしたら、今日雪が降ることは小学生なら嬉しくないですね・・・。
私立の中学生、高校生の皆さんは今の時期は入試休みですか?
休み期間こそ、先取りで勉強を頑張って行きましょう!
さて、そんな中東進では
親子で学ぶ大学入試説明会を実施します。
内容は
・大学入試の現状。2018年センター試験概況
・難関大合格のために出来るご家庭での工夫
・志望校の選び方。大学卒業後の進路から見た大学選び などなどです!
対象は
高校2年生以下の
東進に通っている生徒とその保護者様 です。
日時は
2/11(日)・12(月)・13(火)・14(水)・15(木)・16(金)の
18:00~19:00です。
大学入試制度が変わり始めていたり、
募集定員の規制が厳しくなったりとめまぐるしい変化があるため、
現状をしっかり把握する事が大事です。
他にもそもそも大学受験はなぜするのか。
人生から逆算した大学選びについてや
志望校に合格するためのより効率的で安心できる環境づくりについてなどを
お話させて頂きます!
大学受験にフライングはありません。
いかに早くから「正しく」勉強できるかが合否を分けます!
是非ともこちらの説明会に参加して頂いて、今後の参考になればと考えております!
なにか分からないことがあれば、スタッフまで気軽にお声かけください!